【釣り】マレーシア・シンガポールピーコックバス&トーマン&怪魚釣堀 ツアー番号CH004
マレーシアのターゲット紹介
最短2泊3日でピーコックバスやトーマン、怪魚釣堀をリーズナブルに楽しめます!
アレンジ自由です!
【募集中】ロイヤルベルムマザーボート
トーマンフィッシング
2020年5月14日(木)~20日(水)
マレーシアの国立公園ロイヤルベルムレイクでトーマン釣りを行います。クアラルンプールから5時間ほどの場所にあるダムで、トーマンをトップウォーターやクランクで狙います。
トーマン釣りはブラインドキャスティング、
呼吸のタイミングを狙ったサイトフィッシング、ママ撃ちの3つの釣りにわけられます。
ブラインドのバズベイトやスピナーベイトで釣りを展開しながら、
要所要所でペンシルベイト、ディープクランクでサイトのトーマンを狙っていただきます。
釣りとしての難易度は低くありませんが、ゲームフィッシュとしての面白さが詰まったターゲットです。
今回はマザーボートの上での宿泊となり、
携帯の電波も入る快適な釣りを楽しんでいただきます。
食事もコックがついているので絶品
マレーシア担当のChillガイドのビックリマン高田が同行します。
はじめての方も振るってご参加ください。
行程表
料金:
6名様までお集りの場合:225,000円(航空券別)/1名
7名様以上お集りの場合:200,000円(航空券別)/1名
・費用に含まれるもの 現地釣り費用 ボート費 移動費 飲食代 宿泊代
・費用に含まれていないもの アルコール代 航空券 チップ代(基本不要です) その他ツアーに関係しない費用
航空券参考価格2020/1/24現在
・国際線往復
羽田・関空エアアジア利用の場合(荷物20kg含む)…5万円~
ANA航空羽田利用の場合…7.5万円~
*…お問い合わせからご連絡下さい。
*…このツアーの運送・宿泊等の旅行業務につきましてはXstream Toursが提供します。またXstream Toursのツアーは手配旅行となります。規約と約款はXstream Toursのホームページをご確認ください。なお上記料金はXstream Toursでのツアー催行料金の目安を表示しております。
*…Chillは運送・宿泊を除くフィッシングアクティビティを提供いたします。
-ピーコックバス-
ベストシーズン3~5月
マレーシアではピーコックバスのゲームを気軽に“安全”に“リーズナブル”に“短い日程で”楽しむことが出来ます。
元々アマゾンに生息していたピーコックバスはマレーシアに移入されてきました。時を経て現在ではマレーシア全土に生息しています。クアラルンプール周辺からジョホールバル周辺まで、どの地域においてもChillTripは手配を承っております。
小さなペンシルベイトやミノー、ソフトベイトのボートからのキャスティングで 水面炸裂ファイトをお楽しみください。タックルはいつもお使いのバスタックルでOKです!
PEラインなら1号~2号、ナイロン12-14ポンドがおすすめです。
特別に道具を変え揃える必要はございません。
私どものお勧めは3つのエリアがあり、それぞれ長所があります。
1.クアラルンプール近郊ポンドボートフィッシング
通年釣行可能(状況詳細についてはお問い合わせください)
クアラルンプール市内にあるアクセスが非常にいい釣り場です。プロボートマンと共に大きな池に生息するピーコックバスを狙います。フィッシングプレッシャーもあるため、簡単ではないですが、コツを掴めば1日20匹近い釣果も珍しくありません。サイズも40cmくらいまでのサイズが釣れます。市内から非常に近いことが最も大きな利点で、1日だけ釣りをしてその他の日は、釣り堀や観光にあてるということも出来ます。お値段も抑えることができるのもメリットです。
2.ペラ州近郊リザーバー
3~5月
クアラルンプールより北に3~5時間車で走ると、ピーコックバスの良い釣り場があります。
クアラルンプール市内の池と比較して広大な湖であり、釣り人も少ないため、数サイズ共にいい釣果が期待できます。マレーシアの自然を満喫できる釣り場です。大きいサイズのトーマンも生息しています。釣り場まで少し時間が掛かるため、釣り堀と合わせて釣行するのであれば4泊5日以上の釣行をオススメしています。デメリットとしては大きな川が流れ込んでいるため、雨など自然のマイナス要因を受けやすいという点があります。
3.シンガポール
通年
シンガポールには巨大種であるツクナレアスーが移入されています。
釣りが禁止されているエリアも多く、知識無しで釣りすることが難しいエリアですがChillTripでは、現地に精通したガイドをご紹介するため、安心して釣りをすることが可能です。オカッパリの案内となりますが、シンガポールは物価が高くガイド費用も高くついてしまうため、複数人でのご参加がお勧めです。
トーマン(ジャイアントスネークヘッド)
シーズン4~9月
マレーシアを代表する魚のトーマンも当然狙うことが出来ます。タイミングによって良いポイントが変動するため、まずはお問い合わせください。Chill独自のネットワークで最新情報を常に得ることが出来るため、最も良いポイントでのトーマン釣りをご提案します。北から南までマレーシア全土をご案内することが可能です。釣りの難易度としては高いと言えます。上級者向けのゲームです。比較的容易に数や大きいトーマンを釣りたい方はカリマンタンツアーをお勧めします。釣果が段違いです。
怪魚釣り堀
2018年怪魚釣り堀レポートはコチラを御覧ください!
釣り堀といえば台湾やタイランドが有名ですが、ここマレーシアには底知れぬ釣り堀が沢山存在しています。ここではその中からいくつかをご紹介します。
1.巨大グルーパー釣り堀-クアラルンプール-
スタッフ高田が最もオススメする釣り堀がコチラです。日本ではなかなか出会えないサイズの魚とガチンコファイトすることが出来ます。しかも釣りとしては非常に簡単!まずボウズはありません。
1本の竿につき1時間で4~7本ほど釣り上げることが出来ます。早く上げれば上げるほど多くの魚を釣る事ができる釣堀で、マレーシアに来たら絶対に立ち寄っていただきたいと思います。仕掛けは標準で貸してくれるシステムになっており、強いロッドを持っていない方もレンタルタックルの貸出があります(別料金)手ぶらでもいけちゃう点も素晴らしい釣り堀です。
時には大きいバラマンディまで釣ることが出来ます。
スタッフのグルーパーとのファイト動画はコチラ!
お客様の餌巻き~投入~ファイトまでの動画。驚くべき速さです…
2.バラマンディ・グルーパー・ガーラ・レッドドラム混合ルアーポンド-クアラルンプール-
ルアーフィッシングを楽しむならこの池がお勧め。リーズナブルにルアーでの釣り堀ゲームを楽しめます。巨大グルーパー釣り堀にほど近いため、1日に2箇所訪れることが出来るのが嬉しいところです。
難易度としてはそこそこあり、バイブレーションやミノー、羽根モノ、ソフトベイトをテクニカルに使用することになります。とはいえ、魚は多く、きっちりやれば答えはでるので、ルアーマンなら燃える釣り場です。タックルはバスタックルの少し強いものを。PE2号以上に30ポンドがおすすめです。バラマンディだけならナイロン14ポンドでも取り込めます
グルーパーは50~60センチ位。非常に鋭い歯をもっているのでリーダーは太くしましょう。
3.世界各国ナマズ混入釣り堀 ペラ州
クアラルンプールから北に1~1時間半に位置しているナマズ釣り堀があります。
ここにはレッドテールキャットフィッシュ、アジアンレッドテール、チャオプラヤキャットフィッシュ、アリゲーターガーの4種が放されています。餌を使った釣りでブッコミから浮き仕掛けまでなんでもござれ。24時間営業なので夜も楽しむことが出来ます。
ビールを飲みながらまったり・・・できないほど釣れるのがこの釣堀の特徴です。お客様の中には“無限ナマズ釣り堀”と表現された方もいらっしゃいました。
仕掛けに関しては弊社と提携している釣り道具店において、日本人向けセットを事前に制作依頼することが可能です。釣りに行く前に立ち寄るショップで購入いただけます。(別料金)餌は釣り堀で販売されています(料金含)
4.GT(ガーラ)釣り堀 ジョホールバル
汽水池では海水魚の人気ターゲットであるGTの釣り堀まであります。サイズはガーラサイズですが、非常に面白いゲームです。PE2号程度のタックルで十分対応することが出来ます。
その他
また、マレーシアの楽しみのひとつに食事も挙げられます。
多民族国家のマレーシアでは、マレー、中国、インド、ニョニャと大きく分けて4つの味が楽しめます。多民族国家ならではのそれぞれの長所を取り入れて発展してきた料理はどれも舌鼓をうつ高いレベルが期待できます。(食事別料金です)
その他、観光などもアレンジ自由。手配旅行ですので皆様の要望をお伝え下さい!
例えばエビの釣堀に行きたい!ツインタワーがみたい!マッサージを楽しみたい!etc…
皆様の願望をすべて叶えてくれるのがマレーシアの釣り旅なのです。
所要日数は最短4日間!
いつもの週末に休日を2日くっつければ非日常の怪魚フィッシングの世界に飛び込むことができるのです。
料金や日程はお客様のご要望により決定します。お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
システム
はじめに、大きく分けて2つのプランがございます。
いずれのプランもお一人参加になってしまいますと旅行費用が高くなってしまいます。
これはマレーシアに限った話でなく海外釣行全体での傾向です。
可能であればお二人以上でのお申込み、お一人の方は他のお客様に募集をかけさせて頂く形を推奨致します。
1.ChillTripマレーシア担当スタッフ 高田同行プラン
空港到着時よりマレーシアに精通したスタッフ高田が同行するプランです。現地での連絡やトラブルへの対応、現場の状況をみて現地でのプラン変更など細かな部分までつきっきりでご案内しますので、絶対のご安心を求める方はこちらのプランをオススメ致します。英語が苦手な方、旅慣れていない方はもちろんのこと、マレーシアの中でもメジャーポイントでない“マニアック”な秘境ポイントに行きたい方にもお力になれます。スタッフ高田の航空券やアテンド費が別途必要になりますが、行程によっては、同行することで現地のチャーター費などの無駄をなくし、そこまで多くの追加料金をいただかなくてもご案内出来る場合もあります。お気軽にご相談ください。
2.現地英語スタッフアテンドプラン(日本語補助あり)
空港到着時より、現地の英語スタッフがお出迎えをし、専用車にてご案内するプランです。
英語でのご案内が基本となりますが、日本語が話せる現地スタッフもおりますので、困った際は英語スタッフの電話にて日本語でのやりとりも可能となります。多くの日本人のお客様をお迎えしている現地会社ですのでご安心ください。専用車とドライバーが空港→釣り場→ホテルまですべてご案内し、ボートマンや釣り堀でのコミニュケーションまで全て担当します。都市部近郊での釣りにオススメのプランです。旅行中1日だけの利用も可能です。
3.現地ボート、釣り堀の予約代行のみプラン
ご自身の旅行中に1日だけ釣りがしたいという方にオススメのプランです。ボートマンの手配のみから、送迎付きのプランまでご自由にアレンジ頂けます。非常にリーズナブルに怪魚釣りが楽しめます。ただしこのプランはご自身で現地にてお電話等を用いて、弊社手配のガイドや釣り堀とコミニュケーションをとれる方に限らせて頂きます。言語に不安の有る方は2.の現地英語スタッフアテンドプランをご利用ください。
ご予約・ご質問はお問い合わせフォームからお願いします
■基本3泊4日(実釣2日)から
※延長も可能です。短日のみの依頼の場合この限りではございません。
3泊4日クアラルンプール近郊エコノミーモデルプラン 2018/6月現在
条件:現地英語スタッフアテンドプラン/成田空港からマレーシア航空利用想定
釣り:クアラルンプールピーコックバス1日&巨大グルーパー釣り堀&バラマンディ等混合ルアー釣堀
料金に含まれるもの:現地の専用車、専属ドライバー兼ガイド、ボート費用、ボートマン費用、釣堀料金、宿泊費
料金に含まれないもの:航空券(参考価格は下記参照ください)、食事、飲み物、専用車延長料金(車の使用時間が現地の状況によって著しく延長した場合)、現地でのアレンジ追加費用
※航空券参考価格:ANA/マレーシア航空¥60,000~¥90,000 AirAsia¥35,000~¥50,000
概算費用(税込1名様あたりの料金)
1名参加時:¥215,000 2名参加時:¥123,000 3名参加時:¥95,000 4名参加時:¥85,100
モデルプラン行程
*…このツアーの運送・宿泊等の旅行業務につきましてはXstream Toursが提供します。またXstream Toursのツアーは手配旅行となります。規約と約款はXstream Toursのホームページをご確認ください。 なお上記料金はXstream Toursでのツアー催行料金の目安を表示しております。
*…Chillは運送・宿泊を除くフィッシングアクティビティを提供いたします。
ご予約・ご質問はお問い合わせフォームからお願いします
0コメント