モンスタートーマンツアー ボルネオマレーシア領 ツアー番号CH005
モンスターサイズのトーマンにチャレンジしませんか?!
目指せ7 kgオーバー!!10kgオーバーの実績もあります!!
タイや、マレーシア本土のトーマン釣りはフィッシングプレッシャーにより年々厳しくなっています。
ですが、ここボルネオ島では比較的釣り人の数が少なく、
高い確率でモンスタートーマンに出会うことができます。
また年に2~3本は10kg越えのスーパーモンスターも釣りあげられています。
他の水域では味わうことが出来ないエキサイティングなトーマンフィッシングを楽しめるでしょう。
世界記録に最も近い水域とも言われています。
目標は7kg越えの魚。快適なボートでアジアのスーパースターの巨大サイズに挑んでください。
フィールドが都心の中にあり、ホテルやレストランなど快適に楽しめるのも、
ボルネオ島マレーシア領の魅力の一つです。
確率として高くはありませんが、スポッテッドナイフフィッシュも狙うことができます。
1mオーバーの魚も過去に釣りあげられています。
こんなゲスト(パンガシウス)も時には釣れたりします。
なおリクエストによっては追加料金でバラマンディフィッシングも可能です。
トーマンのポイントより車で約1時間~1時間半でバラマンディのポイントに行くことが出来ます。
サイズは2kg~3kgがアベレージ。時には10kgにちかい良型も釣れています。
マングローブジャックやハタ類もゲストとして登場します。
(追加料金は値段や時期により変動します。お問合せ下さい。)
対象魚:ジャイアントスネークヘッド(トーマン/レッドスネークヘッド/シャドー)/ナイフフィッシュ/バラマンディ
■2023年6月ツアー催行決定しました
2023年6月1〜8日 満席
2023年6月9日〜14日 3名募集中です
2024年以降モデルプラン&料金
シーズン5〜6月
行程3日、釣り2日プラン
行程4日、釣り3日プラン
マレーシア入国について
新型コロナウイルス水際対策についてですが、現在マレーシアはワクチンステータスに関係なく特別な手続きは不要とされています。流動的であるため以下のURLより最新情報をご確認ください
https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01086.html
ただし、在マレーシア日本国大使館による保健省へ確認によると「出国前のMySejahteraアプリダウンロード及び必要事項の記入(名前、パスポート番号等)は引き続き必要」と説明されています。
また、当地でワクチン接種証明書を使用する場面は現在あまり想定されませんが、モールによっては入場時にワクチン接種歴等を確認されることもあるため、念のため「紙で持参」又は「アプリへ移管(以下参照)」することを推奨します。
ご予約・お問い合わせ
ご予約・ご質問はお問い合わせフォームからお願いします
0コメント